2022.01.15 -[車のこと]
MercedesBenz W164 ML350
ご覧いただき、ありがとうございます。スタッフ浅利です(*^^*)
本日は前回入庫されたこちらのMercedesBenz W164 ML350作業の続きをご紹介します。
ボディの水垢取りとコーティング作業の一部風景です↓↓
コーティングは丈夫な層を定着させ塗装面を保護する役割がありますので、ワックスよりも格段に耐久性・持続性が良いです◎
またコーティングすることによって、傷や汚れが付着しにくいなどのメリットもあります♪
こちらの他にもファンベルト・テンショナー類の交換も行いました。
”ファンベルト”は切れるとエンジンへの電気供給が止まるため、運転中に車が動かなくなることがあります。
”テンショナー”も劣化すると異音が鳴り、そのまま放置していると最悪の場合ベルトが切れて走行不能になることがあります。
いずれも大きな事故を引き起こす場合があるので運転が怖くなりますね…(・・;)
そういった不安や危険から免れるためにも、ちょっとした不具合や異音があった時にはすぐに点検してもらうことが大事になってきますね。
私たちはお客様の安心と安全を最優先に考えていますので、少しでもおかしいなと感じたらすぐにご相談くださいませ(^^)/
皆様が素敵なカーライフを送れますように…☆彡
インスタグラムでもお待ちしております( *´艸`)
▼▼▼
https://www.instagram.com/kims_garage_onecent
https://www.instagram.com/kims_6868
株式会社ONECENTスタッフ浅利